オンプレではハードの運用管理の負担が大きく、またクラウドでも障害監視やミドルウェアの管理など何らかの負担が必ず生じます。
インフラエンジニア不足の企業では、開発エンジニアだけでも負荷をかけずに運用できるITインフラが必要です。
ITインフラの準備や環境構築に時間をかけず、開発を迅速化し、ビジネスのニーズにタイムリーに応えられる体制を構築したい。
サーバーを意識せずに開発できる「サーバーレス」で
運用負荷の少ないシステム構築や開発の内製化を支援します
サーバーレスコンピューティングとは、アプリケーションを稼働させるためハードウェアから、OS、ミドルウェアまでをクラウド事業者が管理し、プログラムを実行する環境だけを提供することで、ユーザーはサーバーの運用を意識せずにアプリケーション開発ができるようになるアーキテクチャです。
AWS Lambdaは、AWSが提供しているサーバーレスコンピューティングサービスの1つであり、プログラムの実行環境を提供するFunction as a Service(FaaS)です。ユーザーは物理サーバーまたはクラウドサーバーのインスタンスを契約したりOSやランタイムなどインストールしたりすることなく、AWS Labmda上に記述したソースコードを実行することができます。
サーバーを運用する必要がないのでそのためのコストはもちろん、運用監視の人員や外部業者へのコストも不要に。
サーバー運用に伴う単純作業やルーチンワークなど開発エンジニアの本業でない業務を排除し、よりコア業務へ注力できるように。
オンプレサーバーまたはクラウドサーバーインスタンスの準備を考慮することなく、素早くアプリケーション開発が可能に。
AWSの認定パートナーは全国で700社近く存在しますが、中でもAWSでサーバーレスアーキテクチャを構成するのに欠かせないAWS Lambdaの認定パートナーは、全国にまだ多くありません。
キャラウェブはその数少ない企業の1社であり、Lambdaに関する確かな知見を持ったエンジニアによる安心のサポートを提供します。少数精鋭の企業として、小さな案件でも小回りの効いたきめ細かなサービスを提供できます。
クラウドパートナーが担うのは実際の開発だけではありません。自社のビジネスやシステムに対してサーバーレスがどのように役立つかという技術的な提案から、プロトタイプによる検証といったご支援を行ったり、実際の開発では、要件定義からリリース、その後の運用支援まで全工程をサポートします。
事例
3
顧客:株式会社Geolonia 業種:ソフトウェアベンダー 従業員数15名
住所情報の表記ゆれを解決し、軽度緯度情報(ジオコーディング)を行うAPIの開発を支援しました。本開発には要件定義からサービスローンチまでおよそ3ヶ月の期間で取り組む必要があり、その中でAPI Gateway、Lambda、DynamoDB、S3、Step Functions等を活用して設計・開発を進めました。また、このAPIを有償サービスとして公開する目的で進めていたため、クレジットカード決済における統合なども行いました。
事例
4
顧客:株式会社 日立ハイテク 業種:製造業 従業員数5,288名
サプライチェーンにおいて、従来エクセル等で管理されていた業務をクラウド化し、サプライヤとのシームレスな情報連携を実現できる仕組みづくりを行い、継続的に社内で当該システムの運用を行えるよう、開発内製化支援を提供しました。
サーバーレスが必要とされる企業の課題やクラウドパートナーが提供するサーバーレス関連のサービスを紹介した資料です。
サーバーレスの開発なら、AWS Lambda パートナーの
クラウドパートナーにお問い合わせください。